久しぶりの投稿になります。
まだまだ日常とは程遠いけれど、それでも少しずつ、お店の中で飲食されるお客様も
増えてきました。
そんな本日の夕方、小さなお子様連れのお母さんがご来店。
お外の席で、お茶時間を楽しんでくださったあと、お会計の時に声をかけてくれました。
「お弁当を買わせていただいていたのですが・・・なんか、食べたら本当に元気が出ました。久しぶりに、人が作ったご飯が食べられて、本当に元気が出ました。ありがとうございました。」
と。
もう、なんか、じわぁってきました。
嬉しかったなぁ。
お客様にありがとうというのが、お店側。
お客様に「ありがとう」って言われることってなかなかなくて。
そして、この方の言葉はなんか、心から出てきてた、そんな感じ。
いろんなこと考えて、いろんな意見があって。
答えがわからない中で、営業してきたこの時間。
私たちの中には、1つの信念があって。
曲げないでよかった。
なんか、やっとそう思えた気がします。
「ありがとう」のためにという意味ではなくて、どこかで誰かの元気になれていること。
ご飯を通じて、それができたこと。
なんか、
お店やろう
って思った日のことを思い出しました。
そう、
ご飯は人を元気にする。
ご飯は人をつなぐ。
原点に戻れる体験は、よしって思える瞬間。
Comments